ご近所さん

naom2005-03-03

京都のとある公団の共用2階廊下。
大通りに面し、1階は店舗で、アーケード付のちょっとした商店街(もちろん生活感溢れる感じ)

写真は、大通りの反対側で、2階以上の住居部分にアクセスする廊下。
なんとも、裏路地っぽい。この位広いと、道端会議と子供の遊びと同時にできますね。
手摺の左は1階の庭で、1階庭⇔2階廊下⇔3階廊下が段々になってて、垂直道端会議も可です。

あと、1階から3階までグルグルとフル活用して鬼ごっこしたいなぁ。
天気のいい日の午前中なんか、お母様方がおしゃべりなんかしながら、洗濯してる姿が浮かびます。

住民同士が自然に出会うような、回遊性、可視性って生活に大切な要素だなぁと感じます。