濃い一日

naom2005-05-11

GWに実家に帰り、友人と会ってきた。

最初は、普通にドライブを考えていたのだが、
帰省途中瀬戸大橋を渡る時、造船所やプラントが見え、
「そうだ!工場へ行こう」と思い、友達と行ってきた。


まずは、空港近くの某工場へ。
空港を素通りし、側に車を止め、散策。
むき出しで縦横無尽に走る配管は、やはり楽しい!


でも近くで見ると、予想以上にとても人間的。
点検用?の階段や通路、工場内をママチャリで移動するおじさん、「安全第一」
「ポケ手禁止」などの標語等、ヒューマンスケールなものが以外と多く見え、
なんだか親しみがわいた。


その後、滑走路側の公園へ移動。休日で飛行機を見に来ている人達に混じり
私と友達はその向こうの工場を観察。滑走路・飛行機・空港建物越しに
山のようなボリュームの工場!次回はぜひ飛行機離陸or着陸と工場を見に来よう。


この後、石油プラントも見に行くつもりだったのだが、途中で寄った韓国食材店で、
戦艦ヤマトに乗船し、某工場の敷地を買い占め、カラオケ耐久歌唱記録保持者の
濃い〜お客のおじいさまに捕まり、一時間程話を聞き、帰る時にはそのおじいさんの
独断で、店の商品をお土産だと持たされる(店のおばちゃんも承認済!)という
ハプニングがあり、プラントは次回ということに。


友人の自転車のように小回りの利く運転と田舎道のおかげで、工場の近景遠景はもちろん
私の突発的な
「あ、かっこいい螺旋階段!」
「あ、屋上に草が生えてしまってるマンション!」
「あ、理容室[男前]やって〜」
とかいう声で、交差点の真ん中に止まったり、見事なUターンを決めてくれた友人に感謝!
また行こうね。


その他も、妊娠中の友達に赤ちゃんのエコービデオを見せてもらったり、
姪っ子をあやしたり泣かしたり、とても楽しい連休でした。